フリーランスITエンジニアのすすめ

フリーランスITエンジニアの働き方についてのブログです

なぜ、独立した方が単価が高くなるのか

会社というのは「看板」という役割も果たしています。 ただし、「看板」にプラスの価値を持たせることができる会社は、このIT業界ではごく一部だけです。 この業界では、3重派遣4重派遣がメインの会社が多いですが、このような会社では看板に価値を持たせ…

新卒フリーランスなんて正直やめておけと思う

新卒でフリーランスになるものいいじゃないかという風潮があります。個人の自由ですから、勝手にしてくださいというところなのですが、私自身のフリーランスとしての経験や、個人的な価値観からすると、「まぁ、おとなしく2,3年は会社員やっとけ!」と言…

頑張らずに儲けることがフリーランスの醍醐味

会社員は頑張らなければなりません。しかし、その目的は成果を出すためではなく、頑張る姿勢を周囲に見せるためです。 blog.tinect.jp 上記の記事にもあるとおり、連合会長でさえ、「頑張り=収入」と捉えています。この考え方を前提にしてしまうと、そもそ…

フリーランスの一番のデメリットは、会社員が馬鹿らしくなってしまうこと

フリーランスになった時に、先輩フリーランスの方から「フリーランスは三日やったらやめられない」と言われたことがあります。 その時は、ただ単に「ふ〜ん」としか思っていなかったのですが、フリーランスも4年目になって考えてみると、「たしかにフリーラ…

今更ながら「フリーランス残酷物語 Advent Calendar 2016」を読んでみて

皆さん、あけましておめでとうございます。 お正月休みということでしばらくブログ更新をサボっていました。 さて、昨年Qiitaでフリーランス残酷物語というAdvent Calendarが催されていました。もちろん私は書いていませんが、なかなか興味深い内容も多いで…

フリーランスの交渉の仕方

フリーランスエンジニアの方は、交渉に弱いというか、お人好しタイプが多く、顧客の要望をそのまま受け入れてしまって、したたかに交渉できる人は少ないです。また、そもそもそも交渉の仕方もわからないため、「単価を上げてください」など、ただのお願いに…

ブラック案件を避ける3つの判断基準

この業界にはたくさんの案件があります。金額の高い低い、稼働が高い低いなど、様々な案件がありますが、今回は私がオススメしない案件について書いていきます。 フリーランスは体が資本ですので、心身を壊すようなかことがあってはいけません。今回のエント…

フリーランスがエージェントを利用するメリット

忘年会ラッシュのため、更新が滞っておりました。 久しぶりのエントリとなりますが、今回はフリーランスがエージェントを利用することのメリットについて書きたいと思います。 これまで散々、エージェントを利用しているようではダメだと書いてきましたが、…

いい仕事も人が持ってきます

大事な情報は人が持ってきます。 p-shirokuma.hatenadiary.com 本当にいい情報は、ネットじゃなくて、人が持ってくるもんだよね(意訳)というエントリです。 ここでいう「大事な情報」には、仕事の情報を含まれると思います。フリーランスで仕事をしていく…

エージェントの掌の上で踊らされて楽しいですか?

IT業界の不可解な構造 「IT業界全体の人件費のうちどれだけがエンジニアに渡っているのか」と私はたまに考えることがあります。この業界では多重派遣が当たり前で、なんら生産活動にかかわっていないエージェントが二桁パーセントという大きなマージンを取っ…

フリーランスの向き不向き

やはりフリーランスに向いているエンジニアと、逆に向いていないエンジニアがいます。自分の周りのエンジニアを見て、フリーランスに向いてない(もしくはなるべきでない)エンジニアについて色々と思うことがあり、今回はこのテーマについて書きたいと思いま…

レバレジーズのエンジニアの平均年収は748万とかなり微妙な数字

ソースは以下の記事です。 公式ホームページだと平均は800超えと書いてありますが、どっちな本当なんでしょう?? www.nikkei.com この金額はかなり微妙な線なのではないでしょうか。会社員の給与相当に換算すると500未満くらいの金額でしょう。 広告…

フリーランスエンジニアがそんなに無理をせず売上1000万円を稼ぐ方法

今回は前回とはテーマを変えてお金の話をしたいと思います。 皆さんはフリーランスとしていくら稼ぎたいでしょうか。多くの人はまず売上1000万円を目標とするのではないでしょうか。 今回はこの売上1000万円の達成をテーマに語らせていただきたいと…

フリーランスエンジニアのコネの作り方

前回、仕事の取り方でコネという手段を挙げましたが、今回はそのコネの作り方について説明したいと思います。 コネの作り方は以下の4通りの方法があるかと思います。 勉強会に参加する プロジェクトメンバーと仲良くなる 知人に紹介してもらう 会社に入る ①…

フリーランスエンジニアの仕事の探し方

前回に引き続き、フリーランスエンジニアがどう仕事を探せばよいのか、私の経験を踏まえて語ってみます。 フリーランスエンジニアの仕事の探し方をいえば、おおむね、以下の三つのうちどれかかとおもいます。 クラウドソーシング エージェントを頼る コネを…

フリーランスに対するよくある4の誤解

Infoqの翻訳記事が日々読みづらくなる今日この頃。ITエンジニアの皆さん、いかがおすごしでしょうか。 さて、今回はフリーランスエンジニアに対する以下の誤解について語っていきたいと思います。 「優秀じゃないとフリーランスでやっていけないという誤解」…

フリーランスエンジニアのすすめ

みなさんはじめまして、フリーランスエンジニアの管理人です。 もともとSIerでエンジニアをしていた私が、フリーランスとして独立して丸4年立ち、やっと(でもないかw)そこそこかせげるようになったところです。私が、フリーランスとして独立してから、こ…